Progressive Award 2020
Prog Notes Special "Progressive Award 2020"
2020年12月31日大晦日、『幻想神秘音楽館』今年最後の投稿にして一年間を締め括る総決算でもあり、個人的な私見を含めた上での今年の10選、特別賞、そして最優秀新人賞という栄誉と功労を讃える「Progressive Award 2020」。
毎年恒例…年に一度の祭典ながらも、今年は新型コロナウイルス禍という全世界規模の蔓延に見舞われた昨今、不穏と怖れに染まった(ある意味に於いて)激動の時代で、御多聞に漏れず世界中のプログレッシヴ・シーンもコロナ禍の悪影響で、ライヴはおろか大なり小なりのフェスも儘ならない過酷で受難な一年だったと思えてなりません…。
しかし、そんな困難に強いられた時代にあってもプログレッシヴに携わっている世界中の匠達は決して諦める事無く、むしろ逆境をばねに内なる創作意欲を蓄え発露し、見えない侵略者に抗うかの如く危機を好機に転じて、怯む事も臆する事も無く今年もまた素晴らしい作品を世に送り出してくれた事に、プログレッシヴに携わっている者として改めて心から感謝し敬意を表したいと思います!
そして、貴方達にありがとうの言葉を贈ります…。
2020年プログレッシヴ・ロック10選
Top 10 Progressive Rocks 2020
第1位 SOLSTICE/Sia
第2位 KANSAS/The Absence Of Presence
第3位 MINIMUM VITAL/Air Caravan'
第4位 LOGOS/Sadako E Le Mille Gru Di Carta
第5位 NAYUTAKEIKAKU(那由他計画)
/Tsumibito No Kioku(つみびとの記憶)
第6位 I AM THE MANIC WHALE/Things Unseen
第7位 OVNI/Personajes…Out Of The Window
第8位 BLANK MANUSKRIPT/Himmeleahrt
第9位 LA MASCHERA DI CERA/S.E.I.
第10位 UBI MAIOR/Bestie, Uomini E Dèi










次点 - Runner-up
RIVEN EARTH/Space Of Time
ESP PROJECT/Phenomena
FRAGILE/Golden Fragments
THEO/Figureheads
SISYPHOS/Ocean Of Time





特別賞 - Special award
ASIA MINOR/Points Of Libration
GRYPHON/Get Out Of My Father's Car!
PENTAGRAM/Engraved



2020年最優秀新人賞 - 2020 Best Newcomer Award
QUEL CHE DISSE IL TUONO/Il Velo Dei Riflessi
ROMAN ODOJ/Fiasko
AMUZEUM/New Beginnings
MAGICK BROTHER & MYSTIC SISTER
/Magick Brother & Mystic Sister
QAMAR/Todo Empieza Aquí
INSTANT CURTAIN/Let Tear Us Apart






総括
前述と重複するが、今年は兎にも角にも世界中に蔓延した新型コロナウイルスによって、多くの尊い人命が犠牲になり、名立たる著名人が逝去し、果ては某国の独裁者紛いな君主によって多くの罪も無い者達が虐げられ踏みにじられた悲しむべき暗澹たる時代だったと思えてならない…。
自由が奪われ、好きな時に好きな場所へ行けない、多くの友人知人にも会えないというもどかしさを覚え、新生活様式やらソーシャル・ディスタンス、三密厳禁といったキーワードにがんじがらめに縛られ、ライヴは観れない、リモートでの繋がり…といった、まさにこの世の終末といった危機感に何度苛まれた事だろうか…。
それでも人命を奪ったウイルスでも不可能だった事は、創作の大海を枯渇に出来なかった事、そして芸術への希求を奪えなかった事、感動への歓喜が奪えなかった事。
人間には大いなる可能性が秘められているし、災厄への対抗意識と失敗で得た教訓さえあればいくらでも進歩出来るのである。
絶望にも似た焦燥と寂寥感に苛まれた時に巡り会えた、今年の頂点に立ったソルスティスの新作に触れた時は心底救われた思いですらあった…。
こんな時代だからこそ彼等の癒しの音楽が心地良かったのはもはや言うには及ぶまい。
何はともあれ…個人的にも何かしらいつもの例年の年末とは少し様相が異なる、多かれ少なかれ違和感を覚えている昨今ではあるが、今年も一年間当プログレッシヴ・ブログ『幻想神秘音楽館』を無事に完走させる事が出来、これも単に皆様からの御支援御愛顧あってこそと感謝の念に堪えない次第である。
今年があったからこそ、次なる新たな2021年こそは本当に良い年にしなければと気持ちを新たにして臨みたいと思う。
本年も御愛顧・御支援頂き本当に有り難うございました。
2021年も引き続き宜しくお願い申し上げます。
皆様どうか良いお年をお迎え下さい。
スポンサーサイト